ウォーターサーバー比較 ブランド解説

【おすすめ!】クリスタルクリア【料金、評判、おすすめポイント】

crystalclear_logo

クリスタルクリアってどうなの?

ウォーターサーバーって色々なブランドがあって、料金体系が複雑だったりしてどれを選んでいいかわからなくなってしまいますよね。
そこで今回はクリスタルクリアについてみていきます。

どのような方におすすめなのか、ご説明します!

クリスタルクリアのおすすめポイント

クリスタルクリアは、宅配型のウォーターサーバーです。
おすすめポイントは以下の通り!

・リーズナブルにおいしいお水が使える!
・お水をたくさん使いたい!
・珍しいセラミックのウォーターサーバーが使える!

宅配型ウォーターサーバーの中でも珍しい5ガロン(約18.9L)ボトルの取り扱いがあります。
割安でボトル交換の回数も減りますので、たくさんお水を使う方にはおすすめです!

一方、対象地域が限られていますので、お住いの地域がサービス提供エリアか確認が必要です。

サービス概要

クリスタルクリアはボトルサイズが2種類あります。
また、サーバーレンタルプランと購入プランがあります。
ボトルサイズ、サーバーのレンタル・購入によってそれぞれ料金が異なります。

サーバーレンタルプランの場合

セラミックサーバーは購入プランのみでレンタル不可です。

ボトルサイズごとの料金は以下の通りです。
サーバーレンタルでもサーバー購入プランでも同じです。

ボトルサイズが大きい方が割安になりますが、ボトル交換が大変になります。
大きいサイズだと約19kg(5才児の体重くらい)ありますので、力に自信がない方は小さいサイズにしましょう。

ボトル容量ボトル1本あたりの料金500mL換算の金額
18.9L1,831円48.4円
11.3L1,296円57.3円

セラミックサーバー購入プランの場合

珍しいセラミックサーバーのプランです!!
シンプルなデザインで個人的にはお気に入りです!
ただし使えるのは常温水のみなので注意です。

なお、セラミックサーバーは購入プランのみです。
また逆に、レンタルサーバーは購入できません。

↓お申し込みはこちらから!

ミネラルウォーター

【参考】

解約違約金等無し
外寸●レンタルサーバー
【床置】高さ990mm×幅340mm×奥行335mm
【卓上】高さ540mm×幅340mm×奥行335mm
●セラミックサーバー
【床置】高さ984mm×幅360mm×奥行360mm
【卓上】高さ500mm×幅240mm×奥行240mm
月額電気代-

※外寸は出荷時期などによって変更となる可能性があります。あくまで参考値としてご覧ください。
※電気代は公式HPなどの記載をもとに掲載していますが、使用条件などによって変わります。
条件を統一していないため、ブランドごとの比較には利用できません。こちらも参考値としてご覧ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ぜひ本サイトでお気に入りのサーバーを探してみてください!

おすすめ記事

1

浄水型ウォーターサーバーとは 一言でウォーターサーバーといっても様々な会社から様々な種類のウォーターサーバーが出ています。当サイトでは「浄水型」、「宅配型」、「その他」の3種に分類しています。今回はそ ...

2

天然水、ミネラルウォーター、軟水、硬水ってそれぞれ何? 天然水、ミネラルウォーター、軟水、硬水、RO水、ピュアウォーターなど、いろんな水の種類を表す言葉があります。でもこれらの違いがわからないし、どの ...

3

おしゃれなウォーターサーバーを使いたい! いつでも手軽においしいお水が飲めるウォーターサーバー。せっかくならおしゃれなウォーターサーバーを選びたいですよね。 そこで、おしゃれなお部屋にマッチする、おし ...

-ウォーターサーバー比較, ブランド解説