ポリフェノールとはいったい何でしょうか?
悪臭の元を包み込む「網」のような物質で、皮脂が酸化していくのをくい止める「防波堤」のような機能も持ち合わせています。
お茶の葉やメマツヨイグサの種子、ぶどうの皮の色の濃い部分などに、ポリフェノールが多く含まれています。
これは、太陽の紫外線や酸素などにさらされ、葉や種子が酸化しないように守っている成分だからです。
このポリフェノールにより、人間が分泌する皮脂が酸化することを強力に止めることができるのです。
人間の老化も「酸化」が原因と言われています。抗酸化作用を十分に利用してニオイ自体も取り除きましょう。