疲労回復には炭酸水が効く?
毎日の仕事の疲労はためこんではいけません。
疲労回復に、即効性が高く、体にも良いのが天然の炭酸水です。
人が「疲れた」と感じる時、体内では乳酸という物質が発生しています。
体を動かすと筋肉内では脂肪と酸素が燃焼します。その燃えカスが乳酸というものです。
乳酸が蓄積されからだが酸性に傾くことによって疲労感が生まれるのです。
炭酸水の重炭酸イオンには乳酸を中和する働きがあります。
炭酸水の爽快感は体内で乳酸が中和されている証拠です。
また、疲労時には水素イオンも発生し、神経の伝達の妨げとなります。
しかし、重炭酸イオンは水素イオンと結びつき、二酸化炭素と水に変化させているのです。
炭酸水の殆どが弱酸性なので、毎日継続して飲むと、体が酸性に傾き、疲れが余計にたまりやすくなりますので、疲れた時にコップ1杯、一日5回ほど飲むのがちょうどいいでしょう。